Gショック MT-G MTG-B4000-1AJF

2025年6月発売のGショックの新製品になります。

Gショックの起源である樹脂素材とメタル素材を融合して、革新的な構造美を追求するMT-Gシリーズの新製品になります。

MTG-4000は、蓄積された耐衝撃データを活用したAIによって開発されたデュアルコアガード構造と、カーボンとステンレススチールの異素材融合フレームを採用しています。

カーボン積層フレームは、シート状のカーボンとグラスファイバーを積層した母材を立体状に削り出し複雑造形のフレームを成形。ベゼルのステンレススチールパーツは内側と外側で2体ベゼルを採用。ヘアライン仕上げとミラー仕上げで部位ごとに磨き理由、美しく仕上げています。

機能面ではブルートゥース通信機能により専用アプリ「CASIO WATCHES」と接続し時刻情報を取得。マルチバンド6やタフソーラー、高輝度なLEDライトも搭載し、実用的な機能を備えています。

メーカー希望小売価格で165,000円と高価な時計です。GショックのフラッグシップのMR-Gは今や30万オーバーというプライスタグがついているので、それに比べれば……なのですが、それでもGショックのメイン顧客である高校生~大学生~若いサラリーマンや、ハードな現場仕事をしているような人たちには遠い存在になるのかもしれません。若い頃にGショックを愛用し、今はそれなりの地位についているような人がオフの日にはめる時計と考えるのが良さそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました